忍者ブログ

Glob Home » 次のページ

2025-05-24T05:48 | [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Page top

2009-10-30T23:32 | ハロウィン

ハロウィーン〖Halloween〗
諸聖人の祝日の前夜(10月31日)の祭り。秋の収穫を祝い悪霊を追い出す古代ケルト人の祭りが起源。アメリカでは、カボチャの提灯(ちょうちん)などを飾り、仮装した子供たちが近所の家々からお菓子をもらう。

つまり洋式地蔵盆ですねー。いやーお菓子を要求する部分が違うかー。

季節ネタには遅すぎた気がしなくも無いような。夏以降の予定がずれ込みまくりで気力吸われまくりでござる('A`)

PR

Page top

2009-03-09T23:47 | メタセコ ひげとナントカ

3D始めた人はバーチャルビューティーに一回は挑戦する事になってるそうなので、一丁作ってみようかと思ったけど不気味の谷現象だかなんだか、顔が怖いし画面を見たくないので少しでも和むためにヒゲとか付けてみたのだけど邪魔ですこのやろ
髪の毛の作り方がわからないというか面倒臭いしとりあえずこれで良いや。良くないよ。

3DCG(特にムービーとか動くの)をきちんと仕上げる人は根気があるなぁと思いました。

Page top

2009-03-06T22:32 | 1bitpaint、ばけねこ

路地の紐無しマウス飼いました買いました。レシーバーが小さいー便利だーころころのチョロQ度がアップしたー
以前買ったMSの紐無しは購入翌日にレミングのごとく投身自殺してしまい、便利さを体感することが出来ませんでした・・

Page top

2009-02-05T00:48 | 1bitpaper 節分

気付けば1bitpaperで描いたらくがきが1000枚超えてました。使用開始から日割りで考えると一日1枚ぐらいなので、少ないと言えば少ないかもです。描いた数は他のどのツールと比べてもぶっちぎり多いけど、ファイルサイズは全部合計しても27MB。saiの1ファイルより小さいのは流石1bitだなぁ、と変に感心してみます。

»つづきはこちら

Page top

2009-01-29T20:48 | painter

5本で1050円。どうしても他の筆記具と比べてしまうのでペンタブ芯の値段に納得が…ステッドラーのスタイラス替芯の方が安いし。
適当なエンプラで代用出来そうなんだけどぴったりのサイズが無いんですね。加工なんかの手間を考えるとあの値段でも良いかなぁ、という気分になってきます。

Page top

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

忍者ブログ [PR]