忍者ブログ

前のページ « Glob Home » 次のページ

2025-05-24T08:42 | [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Page top

2007-04-15T21:13 | SAI 水彩風らくがき

SAI 水彩風

1bitpaperで描いた落書きをSAIでクリンナップして色塗り。後でサイズ大きくして塗り直せるようにペン入れツール使いました。 ペン入れツールの仕様を把握出来ていないので、よく操作ミスしてしまいます。

1280x768の小さいノートで使っているので、TABキーでツール類をトグルしながら落書きしているのですが、もっと大きいモニターで使いたくなってきます。 マルチモニターで作業する人はツールパレット類をフローティングにして欲しいと感じるかもしれないですね。

PR
»つづきはこちら

Page top

2007-04-12T22:45 | Painter 毒々しいの

Painter 毒男

1bitpaperだけでも良さそうだけど、色付いたのが無いと寂しい気がして、昔の絵を引っ張り出してきました。 Painter6で描いた絵だから…多分5年前ぐらい。

Macで描いた絵だからガンマ値2.2のWindowsで見ると目茶目茶暗いです。デジタルで完結するなら2.2に合わせた方が良さそうですね。 でも、2.2で描いた絵を1.8のモニターで見ると暗部の粗が目立つので、、どうしよう。

»つづきはこちら

Page top

2007-04-02T01:10 | SAI らくがき 部分的なスケッチ

SAI らくがき 部分的なスケッチ

「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」のパッケージや取説のイラスト見ていて何とも言えない違和感。ちょっと悩んで気付いた。イラストが全部左右反転してるよ。

何があったんでしょう。不思議。

»つづきはこちら

Page top

2007-03-26T22:18 | SAI らくがき 乗り物とか恐竜っぽいの

SAI らくがき 乗り物とか恐竜っぽいの

PainterXの限定缶入りが残り少ないよ!とAmazonからメールが来て、早く買わなくちゃ!と一瞬思ったけど、やっぱ要らないか。何となく限定釣りのような気がするし…

タイトル考えるのが面倒というか思いつかない。らくがきだもの。でも付けておかないとタイトル見ても中身が分からないし。タグ付け出来るようにならないかな。

Page top

2007-03-18T14:50 | SAI らくがき ロボットのような

SAI らくがき ロボットのような

久しぶりにお絵かきBBS.com見に行ったら自分の絵があってビックリというか、うめき声を上げてしまった。古い絵を見ると何というか無かった事にしたくなるんだけど、退化してる部分もあったりして複雑です。

Page top

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

忍者ブログ [PR]