忍者ブログ

前のページ « Glob Home » 次のページ

2025-05-24T10:01 | [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Page top

2007-03-17T12:00 | SAI らくがき 撃ったりとか

SAI らくがき 撃ったり

たまに線の色に茶色を使うけど、青色の方が色馴染みが良いような気がする。

鋭角点の設定を把握した。ペンとマウスで右クリックの扱いが変わる事とペンサイズ変更のショートカットとバッティングしてたのに気付かなかったんさ。

ツールパレット上でマウスの右クリックでツールを追加。解決。

PR

Page top

2007-03-16T20:32 | SAI らくがき 色々乗り物っぽいのとか

SAI らくがき 色々乗り物っぽいのとか

体験版のPainterXがもう賞味期限切れてた。Windows版なんか入れただけだよー。まあ別に良いんだけど。缶入り買おうかな、と思ってアップグレード版の値段を調べに行ったら、PainterXのコンテンツが真っ白け。おのれー。

早いとこOSX10.5 leopard出して欲しいんだけどな。まだかな、まだかな。OSはともかく機械を買い換えたいんだけど。

Page top

2007-03-16T00:08 | SAI ペン入れツール

SAIα4(b)でペン入れ関連のツールが色々と強化されたそうなので、ペン入れツールでらくがきをクリンナップしてみました。

鋭角点が設定できるそうなのですが設定の仕方がわからんちんです。

使ってみて分かったのは「鉛筆ツールで描いた方が早い」と言う事。ペン入れツールが悪いんじゃなくて、ポイント操作で線の修正を延々と続けてしまう優柔不断な性格が問題であって、つまりサッサと切り上げれば良いんだけど、それなら鉛筆ツールでも…という感じです。でもファイルサイズが小さくなるのは良いなぁ。

もし、拡大縮小に線の幅が追従してくれたら低解像度で描けて便利かも。うん。

描いた絵は色塗って、ブログのCSSを変更したついでにヘッダに貼り付けました。

Page top

2007-03-10T12:11 | SAI らくがき うろ覚えプレデターとか

SAI らくがき うろ覚えプレデターとか

結構前に描いたらくがき。初代プレデターの中の人はジャン=クロード・ヴァンダムだと思ってたけど、本当はケヴィン・ピーター・ホールという人だそうです。

忙しくて今月はあまり絵を描いていないなぁ…

»つづきはこちら

Page top

2007-02-27T21:10 | SAI らくがき 森っぽいのとトイレ掃除

SAI らくがき 森っぽいのとトイレ掃除

ちょっと大きいブラシ使うと処理が凄く遅くなる。メモリが少なすぎるんだろうな。

ジムキャリーって器用な人なんだー。Number23面白そう。

Page top

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

忍者ブログ [PR]