忍者ブログ

前のページ « Glob Home » 次のページ

2025-05-24T09:14 | [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Page top

2007-02-26T22:17 | SAI らくがき 人とか色々

SAI らくがき 人とか色々

Painterを使った後でSAIを使うと癖が無いというか素直な挙動で、コンピューターで描いてるよーという感じ。

コンピューターって書くと何かこう、パンチ穴の開いた紙の帯をビロビロ出しそう。

アートペン復活ー。よかったぁ。このペン、寝かせて使うとインクが極端に出難くなる。ちょっと立てて使わないと駄目なんだけど、ペン先の背中側だと寝かせてもインクが出る。引っ掛かりが気持ち悪いけど細い線になるんでちょっと良いかも。

でも違うアートペンだと挙動が違う。って事は当たり外れ(個性?)のある道具なのか。ミリペンよりは丈夫だし筆圧掛けて線引けるし楽しいです。

PR

Page top

2007-02-25T19:56 | Painter らくがき なんかの運び屋

Painter らくがき なんかの運び屋

めちゃ前に描いたラフにPainterで適当に色のっけ。Painterを久しぶりに使ったというか起動したというか、Macで絵描くのが久しぶり。でもって久しぶりに大きい画面+大きいタブレットで絵描くと妙な感覚。

Painter Xのパースガイド出した状態での画面ドラッグが異常に重たい。Painter IX.5だと普通に動かせるんだけどなぁ。

Page top

2007-02-23T22:29 | SAI らくがき オークとかそういうの

SAI らくがき オークとかそういうの

追いつかれてしまったけど取り合えず古い落書き。少しずつでも上手くなってるのかなぁ。

1ヶ月ほど使っていなかったアートペンが、EもFEもインクが枯れてカピカピになっていた。空になったインクカートリッジを切り開いてボールを取り出してみると、てっきり鉄だと思い込んでいたのにプラスチック(もしくはガラス)のような材質。ちょっとラムネ瓶っぽいです。

Page top

2007-02-22T19:28 | SAI らくがき イガイガしてゴツゴツ

SAI らくがき イガイガしてゴツゴツ

昔、何で見たのかも覚えていないけど、AKIRAの大友克洋さんがやった「床に撒いたトランプを描く」というパースの練習(だと思う)方法をやってみた…じゃなくて、やろうとしたんだけど床に撒いた段階で描く気力が失せた遠い記憶。

あの時ちゃんとトランプ描いていたら感覚パースが得意になってたかも知れない事も無いような気がしないでもないです。

Page top

2007-02-21T20:15 | SAI らくがき おっさんとか

SAI おっさんとか諸々適当らくがき

SAIを使ってるとクリックが右クリックになってしまう事がある。でもSAIのせいじゃなくてタブレットのドライバが原因っぽい。勝手にサービスが落ちたりするし…

仕事データのバックアップが面倒なんでRAID組む事にした。RAIDONと言う会社の機械を使うことにしたんだけど、お高いものという事以外よくわからないし、そもそもRAIDというのが何なのかよく分からないです。多分安心です。

Page top

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]

忍者ブログ [PR]