忍者ブログ

SAI 有象無象魑魅魍魎塗りテスト « Glob Home » SketchBook Proでらくがき

2025-05-23T19:40 | [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Page top

2007-05-15T19:30 | SAI α5試し描き と CS3の値段

SAIのα5が出ていたのでアップデートして久し振りに試し描き。やっぱ使いやすい。

あっ、と思ったときは引き返し不能地点。ラフ段階で失敗した部分は最後まで付いてくるなぁ、という感じです。 描いた絵はヘッダ画像に使いました。

CS3日本語版がようやく発表されたようで。出荷は6月下旬。

Web Premium

  • Adobe Photoshop CS3 Extended
  • Adobe Illustrator CS3
  • Adobe Acrobat 8 Professional
  • Adobe Dreamweaver CS3
  • Adobe Flash CS3 Professional
  • Adobe Fireworks CS3
  • Adobe Contribute CS3
  • Adobe Bridge CS3、Adobe Version Cue CS3、Adobe Device Central CS3、Adobe Stock Photos

UPG¥111,000也(通常¥226,000)

Design Premium

  • Adobe Photoshop CS3 Extended
  • Adobe Illustrator CS3
  • Adobe Acrobat 8 Professional
  • Adobe InDesign CS3
  • Adobe Dreamweaver CS3
  • Adobe Flash CS3 Professional
  • Adobe Bridge CS3、Adobe Version Cue CS3、Adobe Device Central CS3、Adobe Stock Photos

UPG¥138,000也(通常¥297,980)

Contribute CS3+FireWorks CS3 か InDesign CS3の違い。CMSで事足りるのでContributeはまず使わないだろうから、FireWorksかInDesignの選択。

AppleStoreでの値段がFireWorksCS3が¥40,000、で、InDesignCS3が¥93,000。差額¥53,000。WebとDesignの差額が¥27,000。Contributeの¥18,900をFireworksと合わせてもまだInDesignのが高い。

つまりDesign Premiumの方が値段的には良い感じであるかもしれないなー…うーん。まあ出荷までまだ時間あるから暫く悩んでみよう…

そういえば小説家の京極夏彦さんはInDesignを使ってPDF入稿してる、と何だったかで見たのですが…凄いですね。

PR

Page top

[47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37]

Comment

Comment form

※表示は管理人の承認後になります。

忍者ブログ [PR]