忍者ブログ

SketchBook ProとPainterで更にらくがき « Glob Home » Painter アーティストオイルでらくがき

2025-05-23T20:09 | [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Page top

2007-04-28T19:23 | SketchBook ProとPainterでらくがき

SketchBook Pro と Painter

SketchBook Proで描いた適当な線にPainterで適当に色付け。期限が切れたSketchBook Proはキャンバスの右隅にアイコンが張り付きます。半透明のウォーターマークをべたーっ!と真ん中に貼らないのは良心的、かも。

拡大縮小時の線補完がPainterに比べて大変綺麗で、さっと起動してぱっと描けるSketchBook Pro。今頃になって非常に気になってきたのですが、期限が切れているのでレイヤーやブラシ関係のツールが封印されていて、26000円に釣り合ったソフトなのか判断出来ない(ArtRage2は3980円!)し、どんな感じだったか全然覚えていないので買うかどうするか悩んでいるのですが…SketchBook Proが今後ユニバーサルバイナリに対応するかどうか分からないのが一番痛いわ。あー悩む。うーんお腹痛い。

最悪Rosetta経由で動けば良いんです。Aliasのフォーラムを見る限りではRadeonのMacProかMacBookProなら大丈夫みたいですが、それ以外のminiやMacBookユーザから画面の乱れが報告されてました…「金返せ!」とまで言われてるよー。 多分intelチップがマズいんだろうけど、iMac+NVIDIAだとどうなのかな。

PR

Page top

[44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34]

Comment

Comment form

※表示は管理人の承認後になります。

忍者ブログ [PR]